Cases

診療事例

前歯の
虫歯・変色の治療

こちらの患者様は前歯のCR(コンポジットレジン)が変色して困っておりました。
古いCRを丁寧に除去し、CRを再度やりなおす治療をご提供させて頂きました。
古いCRの除去は非常に難しく、当院では場合によってはCRのみが光って反応するようなライトも使いながら治療を行います。
そのため歯を削りすぎることなくこのように自然な見た目にすることが可能になっております。

費用:保険適用 3割負担で約1,000円 通院回数1回
リスク:部分的に強い力がかかると欠ける場合もある。経年劣化による変色などが生じる場合もある。

治療前

治療後

行った処置

  • 麻酔
  • CR除去
  • 虫歯除去(染出し液併用)
  • 接着前処置
  • CR充填
  • 研磨処置

こちらの患者様は、前歯のコンポジットレジン(CR)の変色にお悩みでした。CRは、虫歯治療などで歯の欠損部分を修復するために用いられる歯科用プラスチックです。しかし、時間の経過とともに変色しやすく、審美性を損なうという欠点があります。

そこで、古いCR、中にある虫歯を丁寧に除去し、新しいCRで再度修復する治療をご提案しました。古いCRの除去は、健康な歯質を傷つけないよう慎重に行う必要があり、非常に繊細な作業です。当院では、必要に応じてCRにのみ反応する特殊なライトを使用し、CRと健康な歯質の境界を明確にしながら除去します。これにより、歯を必要以上に削ることなく、最小限の侵襲で治療を行うことが可能です。
新しいCRによる修復では、患者様の歯の色調や形状に合わせてCRの種類や色を細かく選択し、自然な仕上がりになるよう努めます。丁寧に研磨することで、滑らかで光沢のある、天然の歯と見分けがつかないほどの美しい前歯を再現します。

治療費用は保険適用となり、3割負担で1,000円程度です。ただし、CRは部分的に強い力がかかると欠けることがあり、また経年劣化による変色も起こりうるため、定期的なメンテナンスが必要です。
この治療により、患者様は前歯の審美性を回復し、笑顔に自信を取り戻すことができました。

一覧へ戻る